日銀黒田総裁会見骨子(2017年6月16日)

2017年6月16日

本日6/16(金)に行われた日銀金融政策決定会合後の、黒田日銀総裁会見骨子です。
(時事通信より転載)

・わが国の景気は緩やかな拡大に転じつつある
・個人消費は底堅さを増している
・2%の物価目標を達成するまで現行の金融緩和策を継続
・わが国の物価、先行き緩やかに上昇率高める
・高成長・低インフレ、他の先進国でも共通して見られる
・あらかじめ国債の買い入れペースを決めること考えていない
・実際の国債買い入れ額、適切な金利誘導の結果
・現時点で具体的な出口のシミュレーション示すことは混乱招く
・今の時点で財務・収益状況を具体的数字で示すのは適当でない
・2%目標実現に向けた道はまだかなりある
・ETF買い入れ、特定の株価水準念頭に置いて実施していない
・ETF買い入れ、2%目標実現のため必要な政策
・デフレマインド転換、できないのではなく時間がかかっている
・15年デフレ続き、デフレマインド強く染み付いている
・国債買い入れ80兆円、めどはめどとして十分機能している
・人口減で賃上げ進まないわけではない
・まだ出口を議論すべき状況になっていない
・2%目標、道半ばというかまだ遠い
・長期的に為替が安定的に推移する可能性高い=主要国の2%物価目標
・国債とETFの購入シンクロする必要ないが2%目標と切り離すの考えにくい
・金融政策で直に動かせるものは付利と国債の買い入れ
・前提の置き方ではなり得る=出口局面での日銀収益赤字の可能性
・日銀の財務状況が政策を制約したり、通貨の信認を毀損したりしない
・米金利が上がらないと決めつけることできない
・緩和期間の問題よりも物価安定を維持することの方がはるかに重要
・2%の物価目標は達成できる
・根源的な理由はデフレマインド転換が容易でないこと=2%目標未達