東京市場ザラバ~前日650円安の反動で権利付き最終売買日は451円高~(2019年3月26日)

 

2019年3月26日

・昨日のNY株は朝方は米長期金利が一段と低下して長短金利差が拡大したため先週に続いて景気の減速懸念から売られましたが、その後は2016年米大統領選へのロシア疑惑をめぐる捜査でロシア当局とトランプ陣営との共謀が確認されなかったことや新型旅客機のソフトウエア更新などの対策が伝わったボーイングが買われたことで下げ渋り、ダウは$14高、ナスは0.07%安で引けました。

・3月末権利付き最終売買日となる本日の日経は前日終値20,977.11よりも197.23円高い21,174.34で寄り付き、前日にNY株安を懸念して過剰気味に650円下げた反動で直後から上げ出して10時過ぎには374円高の21,351まで上昇しました。
そこから21,300-350で揉み合った後、11時からはゆっくりジリジリとした上げが続いて14時半には483円高の21,460まで上昇し、21,428.39(+451.28)で引けました。

 

 

日経先物
20,980で寄り付き、20,970-21,030で上下した後9:00から上げ出して10:10には21,170まで上昇し、そこから21,120-160で揉み合った後11:10から再び上げ出して14:00には520円高の21,260まで上昇しました。
その後は21,250近辺で揉み合うなか14:35に21,270まで上昇し、14:50に21,190まで急落し、引けにかけてさらに下落して21,150(+410)△1.98%で引けました。
現物は21,428.39(+451.28)△2.15%でした。

左:日経先物-5分足 右:日経先物-日足
 

 

マザーズ
前日終値926.22よりも9.74ポイント高い935.96で寄り付き、9:30から上げ出して10:15に944まで上昇し、そこからは939-943での小動きが続き、後場になると937-940での小動きとなり、940.76(+14.54)△1.57%で引けました。

左:マザーズ-5分足 右:マザーズ-日足
 

 

ドル円(チャートは15:30時点)
・昨日のドル円は欧州時間序盤に上昇基調となり16:00の109.94から18:10には110.23まで上昇しましたが、その後は押し戻されて110.00を挟んだ上下となり、米10年債利回りが一時2.3754%前後と2017年12月中旬以来の低水準を付けたことで03:00には109.75まで下落し、109.96でNYクローズとなりました。
・東京時間に入ると110.00近辺で揉み合った後日経の上昇と共に9:10から上げ出して10:00には110.24まで上昇しました。
しかしそこからは押し戻されて12:00には109.99まで下落し、その後は再び上げ出して14:50に110.16まで上昇し、110.14で15時となりました。

左:ドル円-5分足 右:ドル円-1時間足
 

 

日本国債(チャートは15:00時点)
大きな動きはありませんでした。

左:日本国債先物-5分足 右:日本国債先物-日足
 

 

上海総合指数
前日終値3,043.03よりも14.53ポイント高い3,057.56で寄り付き、しばらく前日終値近辺で小動きでしたが、前場半ばからの下げが引けまで続いて3,000ポイントを割り込み、2,996.57(-46.46)▼1.53%で引けました。

左:上海総合指数-1分足 右:上海総合指数-日足
 

 

昨日のNY株式市場
NY DOW    25,516.83(+14.51)
NASDAQ     7,637.54(-5.13)
・昨日のNY株は朝方は米長期金利が一段と低下して長短金利差が拡大したため先週に続いて景気の減速懸念から売られましたが、その後は2016年米大統領選へのロシア疑惑をめぐる捜査でロシア当局とトランプ陣営との共謀が確認されなかったことや新型旅客機のソフトウエア更新などの対策が伝わったボーイングが買われたことで下げ渋り、ダウは$14高、ナスは0.07%安で引けました。

左:DOW-日足 右:NASDAQ-日足