日銀黒田総裁会見詳細(2014年7月15日)

2014年7月15日

7/15(火)に行われた日銀金融政策決定会合後の、黒田日銀総裁会見詳細です。(時事通信より転載)

・全員一致で金融政策の現状維持を決定
・物価見通し、増税除き14年度は1.3%上昇=4月予想は1.3%上昇
・物価見通し、増税除き15年度は1.9%上昇=4月予想は1.9%上昇
・物価見通し、増税除き16年度は2.1%上昇=4月予想は2.1%上昇
・実質GDP見通し、14年度はプラス1.0%=4月予想はプラス1.1%
・実質GDP見通し、15年度はプラス1.5%=4月予想はプラス1.5%
・実質GDP見通し、16年度はプラス1.3%=4月予想はプラス1.3%
・展望リポートの見通しと比べ、成長率、物価ともに概ね見通しに沿って推移
・消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動の影響も次第に和らぐ
・物価の前年比、しばらくの間、1%台前半で推移
・わが国の景気は消費増税に伴う駆け込み需要の反動がみられるものの、基調的には緩やかな回復を続けている
・企業の業況感は、駆け込み需要の反動の影響みられるが総じて良好な水準維持
・木内委員、2%物価目標実現は中長期に目指すべきとの独自案を提出=反対多数で否決

<追加分>
・消費増税の駆け込み需要の反動減はおおむね想定の範囲内となっている
・14~16年度の見通し期間の中盤ごろに物価2%程度に達する可能性高い
・中間評価、一部委員が慎重な見方
・2%の物価安定目標実現目指し、必要な時点まで緩和継続
・上下双方向のリスク要因点検し、必要な調整行う方針に変わりない
・税率引き上げの実質所得押し下げの影響も含め引き続き注意深く点検
・雇用・所得の改善、個人消費は底堅く推移する
・反動減の影響は次第に和らぎ、緩やかな回復基調が続いていくと判断
・当分の間、経済全体として潜在成長率を上回る成長を実現することは可能
・設備投資計画、企業の前向きな姿勢維持されている
・中長期的に見れば、供給力を引き上げていく努力は必要
・物価、1%台を割るような可能性はない
・輸出の回復が若干、後ずれしている感がある
・輸出回復の後ずれ、アジアの回復もたつきと日系企業の生産拠点移転
・基本的には緩やかだが輸出は増加していくだろう
・行き過ぎた円高が是正され、企業の海外展開のテンポが鈍っている
・賃金が上がり、物価が上がるメカニズムが動きだしている
・携帯電話の新料金設定、それ自体(の物価押し下げは)それほど大きくない

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


11 + seven =